on-venue

この島では

東に昇る明けの陽

赤でも緋でもない

それをあけもどろと言い

光の線の色を

黄金花(クガニパナ)と

花にたとえ

日ののぼるとき

日のくれゆくとき

世の安泰や願いを求め

海にむかい

祈りをささげてきました

十の字の形をした梢

両の手の形をした葉片に

花や鳥や風や月に

自然のものに神が宿った

文字がなかった時でも

富貴の幸せの願いは

この島の地に残り続けてきた

私たちは同じように美しい島の自然を讃え敬い

例え月日が流れても

その時の誓いは海に空に木々に

ここに残し続けたい

banyan(あこう、がじゅまる)

石垣島北東部、野原岬にある生命の木を彷彿とさせるガジュマルがシンボリックな場所。

すべて一つずつ積み上げた天然の琉球石灰岩のセレモニーロード

生きている木そのもののアーチ

鍾乳石の祭壇に、ひんぷんのある海へと続く道

夜は美しい星々に、月を見上げ

葉擦れの音と波音が、重なりを奏でる場所

twinpalm(やし)

石垣島北西部つんだらビーチに位置する広大な庭園をもつビーチハウスです。つんだらとは八重山方言で愛しいと悲しいと両方の意味を表す言葉だそうで、まさに人生そのものを表しているようなそんな言葉に思えます。庭園から海を見渡す庭園の対として並びゆくヤシの木々。木製の大型ティピにプライベートビーチまで続く小道。邸宅には広い窓のテラスにクラシックなマントルピースのあるしつらえです。

https://www.tsundarabeach.com/index.php/ja/

agave&ananas(アガベとアナナス)

石垣島北西部ヴィラが複数棟備わっている会員制ホテルです。蓮の咲く池を抜けるとピンクのフラミンゴがお出迎え。巨大なアガベとゾウガメが見守る建物入口を入ると、銘木に囲まれた家具や調度品の数々に琉球石灰岩のテラスに水の流れるチャペルがあります。森の中の階段には、ネストチェアーがありプライベートビーチに降りていけます。お部屋にはすべてプライベートプールもありわんちゃんもOKです。バーカウンターもあるのでカクテルパーティー、コースやビュッフェでもお料理をお楽しみ頂けます。

https://www.ishigakijima-villa.com/