挙式・披露宴会場約款
1 挙式・披露宴会場における約款条文
本約款は、挙式・披露宴を行う予定であるお客様と当会場との相互の信頼を高め、挙式・披露宴を円滑に執り行うことを目的として作成されたものです。
なお、この約款の解釈・運用につきましては、お客様及び当会場双方の利益を考慮させていただきます。
第1条 [契約の成立] お客様双方の申込書への署名及び所定の申込金の支払をもって契約は成立いたします。 なお、申込金は挙式・披露宴の代金、解約料金又は日程変更料金の一部として充当いたします。
第2条 [挙式・披露宴時間の設定と時間変更] 会場の使用時間は、あらかじめお客様と取り決めさせていただきました時間内といたします。 お客様のご都合により、あらかじめ取り決めました披露宴時間を超過した場合には、別表の超過料金を頂戴いたします。ただし、次の会場使用時間との関連で、使用時間の超過に応じられない場合もございます。
第3条 [人数確定後の変更] 当会場が指定した日時に最終人数を確定させていただきます。
最終人数を確定した後に、披露宴に出席されるお客様の人数が減少した場合であっても、既に発注、その他手配が完了しているものに関しては、確定した人数分の料金を頂戴いたします。
第4条 [お客様によるアイテム・サービスの手配] 挙式・披露宴において提供されるアイテム・サービスは、当日の円滑な進行等を目的に、原則として当会場が事業者を選定し、提供いたします。 お客様のご都合又はご希望により、独自にアイテム・サービスを手配される場合には、事前に当会場との調整をお願いいたします。その内容によってはお客様による手配自体をお断りする場合があることをあらかじめご了承ください。
第5条 [費用の支払期日] 挙式・披露宴のお見積金額は、当会場が定める期日までに当会場が指定した方法でお支払いください。なお、当日、飲食等の変動があった場合には、挙式・披露宴終了後に精算させていただきます。
第6条 [お客様による解約] お客様が挙式・披露宴の契約を解約される場合には、下記の基準に従って解約料金を頂戴いたします。なお、お客様の少なくとも一方が当会場に対して明確に解約の意思を表示された日をもって、下記の解約期日といたします。ここでのお見積額とは、解約時点で示されていた直近のお見積額から別表に定める商品の代金・解約料及び衣装解約料を除いた金額です。
第7条 [お客様による日程変更] お客様が挙式・披露宴の日程を変更される場合には、下記の基準に従って、当会場が定める日程変更料を頂戴いたします。
1、日程変更は、当会場が定める変更可能期間及び回数の範囲内で承ります。ただし、日程変更に伴い、プラン、特典や諸条件が異なる場合があります。
2 、お客様の双方連名により当会場が定める方法に従って手続が完了した日をもって、日程変更料金の算出基準日といたします。
3 、日程変更料金は、別に定める細則によります。
4 、日程を繰上げる場合は、日程変更料は頂戴いたしません(契約条件が変更になる場合を除く)。
ただし、変更の手続がなされた時点で、既に発注、その他手配が完了している商品代金はお支払 いいただきます。
5 、日程変更後に解約される場合には、前条に基づき「日程変更起算日と変更前日程」と「解約申出 日と変更後日程」を基準として算出される解約料金を比較し、日数の短い方を基準として算出す る金額を解約料金としてお支払いいただきます。
なお、既にお支払いいただいている日程変更料は、解約料金に充当いたしません。
第8条 [当会場による解約]
以下の場合には、挙式・披露宴をご解約させていただく場合があります。
1 、お客様が指定暴力団・暴力団員・暴力団関係団体又は関係者であることが判明した場合、その他法令及び公序良俗違反のおそれがあると当会場が判断した場合 2 他のお客様に迷惑のかかるおそれがあると当会場が判断した場合 3 指定した期日までにお客様からのお支払がない場合 4 天災その他、会場側の責任に帰することのできない事由により会場の使用ができない場合 なお、上記1~3の場合につきましては、当会場からご解約に伴う損害賠償等、金銭のお支払はせ
ず、お客様には第6条に準じて解約料金をお支払いいただきますのでご了承ください。一方で、上記4の場合につきましては、既にご入金いただいた金額から第6条に定める商品代金を差し引いた残額をご返金いたします。
第9条 [会場内における事故・盗難] 会場内において、お客様側の管理下で発生した事故・盗難につきましては、当会場の故意又は重大な過失がある場合を除き、当会場は一切責任を負いませんので十分にご注意ください。
第10条 [禁止事項] 法令で禁じられている行為、公序良俗に反する行為及び他のお客様に迷惑のかかる行為は禁止します。 (禁止事項の例示) 1 大音響を発するものの持込み 2 盲導犬、介助犬、聴導犬以外のペットの持込み 3 引火・発火のおそれのあるものの持込み 4 悪臭を発するものの持込み 5 危険な行為
6 、備品等の移動、損傷・汚損
7 、その他挙式、披露宴に関する使用目的以外の利用
第11条 [個人情報の取扱い] ご予約いただいたお客様の個人情報は、当会場において厳重かつ適正に管理いたします。また、以下の目的以外には利用いたしません。
1、 婚礼に関するお客様への各種ご連絡及び新商品プラン、イベント等に関する情報のお知らせ、アンケート等
2 、挙式・披露宴の運営に必要な範囲での衣装、美容着付、写真、招待状、引出物等当会場と機密保持契約を締結している指定業者への連絡
3 、警察、税務署、裁判所等の公的機関からの法令に基づく権限の行使による開示請求等
第12条 [その他]
1 、施設及び景観の保全・維持管理等に伴い、建物・植栽・室内の装飾品・器具・備品類の変更や修繕を行う場合があります。
2 、その他約款に定めのない事項につきましては、法令又は一般に確立された慣習に従っていただくものとさせていただきます。
3、 自然災害の発生、指定感染症等の流行、その他不測の事態が発生した場合の対応については、別途定める特則によることといたします。